- C
- おてがる札幌半日観光コース(4時間〜4時間30分)

さっぽろテレビ塔と
大通公園
札幌の中心街を東西約1.5Kmにのびる花と緑と噴水のある大通公園。さっぽろ雪まつりをはじめ四季を通じて多彩なイベントの会場となります。その1丁目に立つのが札幌のランドマーク「さっぽろテレビ塔」。地上90mにある展望台からの眺めは絶景です。

札幌市時計台
明治11年クラーク博士の提言により札幌農学校の入学式、卒業式などを行う中央講堂として建てられました。正式名称は「旧札幌農学校演武場」で国指定の重要文化財です。札幌農学校の貴重な資料が展示され、2階には貸出ホールもあります。また130年以上前のハワード社製の塔時計が今も当時の姿のまま動いているのは世界的にも大変例の少ない貴重なことです。

北海道庁旧本庁舎
(赤れんが庁舎)
令和7年3月までリニューアル工事のため休館しています。
米国メリーランド州議事堂やマサチューセッツ州議事堂を手本にしたと言われているアメリカ風ネオ・バロック様式の建築で1888年(明治21年)に建てられました。普段は一般に無料公開され、北海道の歴史をたどる資料も展示されています。札幌観光定番の写真撮影スポットです。

人気のスイーツ店で
お買い物
六花亭札幌本店や北菓楼札幌本館など人気のスイーツ・洋菓子店で、お買い物も楽しめます。ここだけの限定品や新商品に出会えるかも。

大倉山ジャンプ競技場
冬季オリンピック札幌大会で競技が行われたラージヒルクラスのジャンプ台です。リフトで頂上へ登ると展望ラウンジがあり、札幌の市街地や石狩平野、石狩湾が一望できます。隣には札幌オリンピックミュージアムがあり、大会にまつわる貴重な資料をはじめ、冬季オリンピックの歴史を学ぶことができます。また、シミュレーターを使ってアスリートになった気分が味わえる「体感・体験コーナー」は大人も楽しめる人気コーナーです。
※観光地の入場・入館料、食事代は料金に含まれておりません。お客様のご負担となります。